i-smartレポ~29坪2階建ての住みごこち~

一条工務店i-smartの住みごこちをレポートします。

電気代・太陽光売電量

毎月の電気代と太陽光の売電料を載せています。

i-smartの1年間の電気代(2018年2月~2019年1月)

2018年12月に入居して、まるっと1年が過ぎました。 電気代が1年分出たので、今回はそれを載せたいと思います。 2018年2月~2019年1月という、微妙な月にしたのは、2018年1月分が、日数が多くて比較対象にならないと思ったのでずらしました。 では、電気…

2018年10~12月の電気代 秋のi-smartの電気代と春との比較

2019年あけましたね。 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 電気代を載せるのをサボっています。汗 3か月分たまったので、載せたいと思います。 使用月は、9月~11月なので、秋の i-smart の電気代となります。 2018年の秋は、なかなか寒くなりま…

2018年7~9月の太陽光売電料とシミュ比

電気代に引き続き、太陽光発電も3か月分載せていなかったので、まとめて載せますね。 2018年7月~9月の太陽光発電の売電と、一条のシミュレーションとの比較です。 発電期間は、6月~8月分です。 真夏の i-smart の太陽光発電量は、他の時期と比べてど…

2018年7~9月の電気代 真夏のi-smartの電気代は?

電気代を載せるのが数か月ぶんたまってしまいました。 7月から9月分を一気に載せたいと思います。 使用月は、6月~8月なので、真夏の i-smart の電気代となります。 猛暑だった今夏の電気代はいくらだったでしょうか。 まずは、家の基本情報から。 ●家の…

2018年6月の太陽光売電料とシミュ比

電気代以外のことも書きたいんだけど、時間がなくて書けません。汗 今回は2018年6月の太陽光発電の売電と、一条のシミュレーションとの比較を載せてみます。 期間は、6月(5月7日~6月4日)です。 2018年6月の太陽光売電料 容量:7.77kWh 地域区分:Ⅳ…

2018年6月の電気代

2018年6月請求分の電気代です。 使用期間は、5月(5月7日~6月4日)です。 ●家の基本情報 HM:一条工務店「 i-smart」 坪数:29坪 太陽光発電:7.77kW(余剰買取) 電力会社:中部電力 契約種別:スマートライフプラン(オール電化) 築年数:5年未満…

2018年5月の太陽光売電料とシミュ比

もう6月分の売電料が出ていますが、今回は2018年5月の太陽光発電の売電と、一条のシミュレーションとの比較を載せてみます。 期間は、5月(4月4日~5月6日)です。 2018年5月の太陽光売電料 容量:7.77kWh 地域区分:Ⅳ地域 30,156円 1,077kWh (売電…

2018年5月の電気代

2018年5月請求分の電気代です。 使用期間は、4月(4月4日~5月6日)です。 ●家の基本情報 HM:一条工務店「 i-smart」 坪数:29坪 太陽光発電:7.77kW(余剰買取) 電力会社:中部電力 契約種別:スマートライフプラン(オール電化) 築年数:5年未満…

2018年4月の太陽光売電料とシミュ比

6月になってしまいましたが、2018年4月の太陽光発電の売電と、一条のシミュレーションとの比較を載せてみます。 期間は、3月(3月5日~4月3日)です。 2018年4月の太陽光売電料 容量:7.77kWh 地域区分:Ⅳ地域 25,368円 906kWh (売電単価:28円) …

2018年4月の電気代

もう5月分が出てますが、4月分を載せていなかったので先に4月分を。 2018年4月請求分の電気代です。 使用期間は、3月(3月5日~4月3日)です。 季節的には、一番寒い時期を抜けて、徐々に暖かくなっている時期です。 月末には桜も開花しました。 ●…

2018年3月の太陽光売電料とシミュ比

2018年3月の太陽光発電の売電と、一条のシミュレーションとの比較を載せてみます。 1月の途中から売電が開始して、フルで売電収入が出るのは初めての月です。 2018年3月の太陽光売電料 容量:7.77kWh 地域区分:Ⅳ地域 19,264円 688kWh (売電単価:28円)…

2018年3月の電気代~早くも1万きった!~

2018年3月請求分の電気代です。 実際の使用期間は2月です。 今回から太陽光発電の売電料は別記事にしますね。(長くなるので) ●家の基本情報 HM:一条工務店「 i-smart」 坪数:29坪 太陽光発電:7.77kW(余剰買取) 電力会社:中部電力 契約種別:スマー…

太陽光発電がない場合の電気代ザックリと(2018年2月)

わが家は太陽光発電が載っていて自家消費をしているのですが、それがなかった場合を載せてみますね。 と、ここで問題が。 太陽光発電がなかった場合の電気代、カテエネ、一条工務店アプリ、太陽光発電リモコンに載ってない……。 なので、自分で計算しないとい…

2018年2月の電気代&太陽光売電料

2018年2月請求分の電気代と太陽光売電量です。 実際の使用期間は1月です。 売電料だけ知りたい方は、下の方を見てください。 ●家の基本情報 HM:一条工務店「 i-smart」 坪数:29坪 太陽光発電:7.77kW(余剰買取) 電力会社:中部電力 契約種別:スマート…

2018年1月の電気代

2018年1月請求分の電気代です。 実際の使用期間は12月です。 ちなみに、当月はまだ売電が開始していないので、売電料はありません。 (余剰買取なので自家消費はしています。) 家の基本情報 HM:一条工務店「 i-smart」 坪数:29坪 太陽光発電:7.77kW(余…