i-smartレポ~29坪2階建ての住みごこち~

一条工務店i-smartの住みごこちをレポートします。

湿度・温度

家の中の湿度と温度について載せています。

24時間冷房、終了?夏のi-smart の住みごこちは?

昨日、久しぶりに24時間冷房をしていたリビングのエアコンを切りました。 旅行で8月に一度切りましたが、それ以外ずーっとつけていました。 期間は、6月26日から9月13日まで、約2ヶ月半でした。 あー長かった夏が終わるー!!笑 24時間はやめたけど、ま…

夏本番の猛暑、、、エアコンの温度設定など

以前梅雨後半のエアコン設定を書きましたが、梅雨明けし、猛暑となった現在のエアコンの設定などを書きたいと思います。 梅雨が明けて、本格的に気温が上がり始め、日本各地で気温がヤバイ感じになってますね。 わが家はLDKにあるRAYエアコンで24時間冷房を…

梅雨後半、エアコン24時間稼働の設定温度など

梅雨後半に入り、湿度と温度がともに高くなってきたので、1週間ほど前からLDKのエアコンを24時間稼働させることにしました。 稼働前のLDKのようすは、室温28℃、湿度70%でした。 体感としては、冷え性の私でももう暑くて暑くてたまらない感じです。 湿度が高…

24時間冷房はじめました

昨日から、24時間冷房をはじめました。 家の中が暑い&湿気がムンムンで!! 数日前から、我が家の周辺では急に外気温と湿度が上がりました。 (ほかの地域もかな?) 窓を開けていても風がないから風が抜けず、湿気も60%を超えてました。 夜中も、田舎なの…

i-smart の窓際は、想像以上に寒かった…

i-smart に入居して、床暖房のおかげで快適な冬を過ごしています。 外から家に帰ったときの暖かさで、心がウッキウキになります。笑 そんなウッキウキ気分が、ピリッとしたお話。 窓際の温度が… わが家の室温は、床暖房の季節は22℃が最適なようで、リビング…

わが家の湿度状況(入居2か月)

入居後2か月が経過した、我が家の湿度状況です。 わが家は29坪の2階建ての一条工務店「i-smart」です。 全館床暖房なので、冬場は室温が高くなり乾燥気味になるというのを、先人の一条ブログなどを見て頭に入れていました。 さて、わが家の状況はというと…